ATRクリスタルの破損により使用停止していたFT-IRアクセサリ「1回反射型ATR」について、新しいクリスタルと交換致しましたので使用再開致します。
ATRクリスタルは非常に繊細なものなので使用するにあたって、改めて以下の点にご注意ください。
①プレッシャーデバイスはゆっくり回して、クリスタルにサンプルを接触させてください。
サンプルを軽く挟んだ状態でも全くピークが検出されないときは、回さずにセンターにお越しください。
回しすぎると針がクリスタルに力を加えすぎて、クリスタルを破損してしまいます。
*万が一破損してしまった場合、使用状況によっては研究室に請求させていただくこともございます。
クリスタルは20万円程度し、大変高価です。取扱に十分注意してください。
②クリスタルを洗浄する場合はエタノールを使用し、キムワイプで優しくふき取ってください。
ゴシゴシこすったり、力を加えたりすると破損の原因となります。
*アセトンやクロロホルムを使用するとクリスタル周りの白色部が変色する原因となりますので、エタノール以外は絶対に使用しないでください。
③測定の際、これまで測定できていたサンプルが測定できなくなった、同じサンプルなのになのにスペクトルパターンがこれまでと違うなど、
装置の不具合を感じたときは必ず使用簿の備考欄にその旨を記入し、kikibun@ml.gunma-u.ac.jpまでご連絡お願い致します。
この度1回反射ATR法のマニュアルを作成致しました。必ずマニュアルを読んでから装置をご使用お願い致します。
マニュアルが必要な方また使用に不安のある方は、kikibun@ml.gunma-u.ac.jpまでご連絡ください。