利用責任者にぶら下がる方々(学生など)の利用者登録
利用責任者が主宰する研究室に所属する准教授・助教・助手・ポスドク・学生を想定しています。
※組織上、利用責任者と同じ研究室でも、会計処理を別々に行うなら、その准教授・助教は利用責任者として登録してください(登録を希望する方はセンターにご連絡ください)。
2.ポイントとしては
1)特有の単語(用語)を受け入れてください
2)研究室メンバーの登録は、原則、利用責任者しかできません
3)しかし、一番最初に事務担当者を設定し、研究室の担当者権限を与えると、事務担当者に登録作業を代行してもらうことができます。研究室で雇用している事務補佐員さん、研究室の准教授、助教、助手を想定しています(現時点では技術職員は事務担当者に設定しないでください。技術職員は技術部で登録します)。
ご不明の点は、kikibun@ml.gunma-u.ac.jpまでご連絡ください。