示差熱熱重量同時測定装置 (TG-DTA, NEXTA STA200RV)
活用事例
- 油脂および加工食品の酸化劣化解析、酸化性評価
- プラスチックの結晶性と耐熱性評価
- 混紡糸の混紡率測定
- セメントや石膏の熱分析
- ゴムや熱硬化性樹脂、溶媒に不溶な材料の添加剤の違い
- 薬品の熱分解挙動
- 包装材の耐熱性や熱安定性評価
メーカおよび型式
(株)日立ハイテクサイエンス NEXTA STA200RV
仕様
天秤方式:デジタル水平差動型,温度範囲:室温〜1000℃,TG範囲:±200mg,TG感度:0.2μg,DTA範囲:±1000μV,感度:0.06μV,プログラム速度:0.01〜100℃/min,最大試料量:200mg,雰囲気:空気/窒素(マスコントロール),オプション:Real View機能による試料観察,オートサンプラ:最大50個
担当者
機器分析センター 田部井 由香里(内1140)
注意事項
- 初めて使用するときは担当者立ち会いでお願いします(事前の日程調整を希望します).
- 白金パンやアルミナパンをご使用の際は各研究室でご用意お願い致します.センターでお求めの場合はご利用の前にご連絡ください.